2023年07月14日
夜のお菓子って
以前カミさんと約束していた浜名湖ドライブに行って来ました
浜名湖行くのは正直初めて

(舘山寺ロープウェイから撮った景色)
海水と淡水が混じり合った汽水湖って事らしい
またダイダラボッチが手をついた時の穴が浜名湖って言う説も
初めて行くところには知らない事が沢山あって面白い
次は一番の目的のうなぎパイの工場見学です


出てくる出てくるうなぎパイ
ここでも知らなかった事が・・・

夜のお菓子?って書いてあったんですね
それを見ててっきり自分は、うなぎ+パイ=うなぎは精力アップって思っちゃいました
本当は違って
「家族団らんのひとときに召し上がってもらいたいという意味です。」でした
ちょっぴり恥ずかしい~
お土産も買って最後にうなぎパイの抹茶ジェラートを

更には昼食にはせっかくなのでうな重でも
友達に教えてもらった 「うなぎの天保」さんへ食べに
メニューを見て美味しそうなんですけど小食な自分はうな重が食べれそうになかったのでハーフ丼で

もうこれでも十分でしたよ
後は帰るだけ
帰りのお話は次回のブログにて
明日はふくろうはシマヤラクール飛騨高山店様に出店します

皆様のお越しお待ちしております
2023.7月の予定表とお問合せはこちら


浜名湖行くのは正直初めて


(舘山寺ロープウェイから撮った景色)
海水と淡水が混じり合った汽水湖って事らしい

またダイダラボッチが手をついた時の穴が浜名湖って言う説も

初めて行くところには知らない事が沢山あって面白い

次は一番の目的のうなぎパイの工場見学です



出てくる出てくるうなぎパイ

ここでも知らなかった事が・・・

夜のお菓子?って書いてあったんですね

それを見ててっきり自分は、うなぎ+パイ=うなぎは精力アップって思っちゃいました

本当は違って
「家族団らんのひとときに召し上がってもらいたいという意味です。」でした

ちょっぴり恥ずかしい~
お土産も買って最後にうなぎパイの抹茶ジェラートを

更には昼食にはせっかくなのでうな重でも
友達に教えてもらった 「うなぎの天保」さんへ食べに
メニューを見て美味しそうなんですけど小食な自分はうな重が食べれそうになかったのでハーフ丼で


もうこれでも十分でしたよ

後は帰るだけ

帰りのお話は次回のブログにて

明日はふくろうはシマヤラクール飛騨高山店様に出店します


皆様のお越しお待ちしております

2023.7月の予定表とお問合せはこちら

スポンサーリンク
Posted by ふくろう at 20:16│Comments(0)