QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
プロフィール
ふくろう
ふくろう
フクロウとトレッキングが好きな団子屋です!


メニュー
 みたらし団子 醬油味
 よもぎ団子 醤油味
 たこ焼き ソース味 醤油味
出店情報はこちら
2024年05月19日

トラウマだったのり弁当・・・

まだ結婚もしていないカミさんと付き合ってた20代前半の頃。
大工仕事で八ヶ岳の別荘地へ泊まり込みで仕事に行ってました😄
宿は現場の一室で、町から随分離れていた現場だった為、昼食だけ10㎞以上車に乗って町へ外食に。
その時に、ある雑貨屋に頼んであった
のり弁当、鮭弁当、幕の内弁当の3種類のうち、夜と朝の分の2食を買って行くという日々が50日続きました😂
当時はコンビニもなく、自炊する事もせず電子レンジもなかったので、買ってきたお弁当はいつも冷たくてパラパラ😭
一回も帰らず50日間3種類の弁当を食べ続けていたので、あれ以来
のり弁当、鮭弁当、幕の内弁当だけは好んで買う事はありませんでした😆
ところが今日出店していたのはバロー高山南店😉
バローはいつも昼食の弁当が楽しみの一つ😋
物色しに行ってみると、パッケージに惹かれて買った弁当がナント
トラウマ的な存在だった 「のり弁当!」でした😱
トラウマだったのり弁当・・・
なんか体にもいいかなって思っちゃって、お惣菜屋さん手作りってのが良かったのかな🤔
トラウマだったのり弁当・・・
普通に美味しかった~😋
チンしなかったのでご飯は冷たかったけどパラパラじゃないし、白身魚も柔らく、家庭的な感じがした🤗
鮭と幕の内も出してくれないかな🤭
お弁当を堪能した後はコレも
トラウマだったのり弁当・・・
食後のデザート😍
ぜーんぶカミさんに指示して買ってきてもらいました🤣
自分は買い物しませんので😆
今日も沢山の方にご利用いただきました😄
団子は予定数以上、たこ焼きは追加分も全て完売❣
あとお断りしましたお客様、ゴメンナサイ🙇‍♂️
次回の御来店をお待ちしております。
明日はお休みして、明後日火曜日はバロー神岡店様に出店予定ですtransportation07emotion17
2024.5月の予定表とお問合せはこちら


トラウマだったのり弁当・・・

スポンサーリンク

Posted by ふくろう at 18:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トラウマだったのり弁当・・・
    コメント(0)