2024年12月04日
雪が待ち遠しいと思ってた頃もあったんです
今日はファミリマート国府店様にお邪魔しました

雪も降っていないのに消雪の水が道路から。

本番に向けてのテスト運転だろうか
この歳になると出来れば雪は降って欲しくない。
必要な所にさえ降ってくれればと思うようになりました
雪下しや雪またじはそりゃーもう大変ですから
今でこそこんな事を言っておりますが雪が降るのを待ち遠しいと思ってた頃もあったんです
ウィンタースポーツのスキーも多少はハマりましたが、一番はやはりモータースポーツ好きの自分はコレ。

そうスノーモビルです!!!
自分スノーモビル歴は古くて父が持ってたので初めて乗ったのは小学生の頃。
写真に写ってるのは22、3歳の頃かなぁ
40年近く前ですな
仲間達と山へよく走りに行きました

あの頃はとにかく乗りたくて少しでも雪が降ると山へ様子を見に行ったりしたもんです
父も一緒に行ったり、結婚してからも乗ってたので子供達もつれて行ったりしました
実は一枚目の写真にあるスノーモビル。今も持っているんです
一時人の手に渡ったのですが又自分のところに戻って来たわけで。
15年程前は乗った事があったけれど、それっきりですがね
多分整備すればエンジン掛かると思う。今年乗ってみようかな?
でもさっきの話の通り雪は降って欲しくないし
又その時考えましょ
さて明日は少し雪マークがついておりますがAコープ奥ひだ店様に出店します

更に明後日は江名子町のクボタ様の展示会にお邪魔します
今年最後のイベント出店となりそう。
皆様のお越しをお待ちしております
2024.12月の予定表とお問合せはこちら



雪も降っていないのに消雪の水が道路から。

本番に向けてのテスト運転だろうか

この歳になると出来れば雪は降って欲しくない。
必要な所にさえ降ってくれればと思うようになりました

雪下しや雪またじはそりゃーもう大変ですから

今でこそこんな事を言っておりますが雪が降るのを待ち遠しいと思ってた頃もあったんです

ウィンタースポーツのスキーも多少はハマりましたが、一番はやはりモータースポーツ好きの自分はコレ。

そうスノーモビルです!!!
自分スノーモビル歴は古くて父が持ってたので初めて乗ったのは小学生の頃。
写真に写ってるのは22、3歳の頃かなぁ


仲間達と山へよく走りに行きました


あの頃はとにかく乗りたくて少しでも雪が降ると山へ様子を見に行ったりしたもんです

父も一緒に行ったり、結婚してからも乗ってたので子供達もつれて行ったりしました

実は一枚目の写真にあるスノーモビル。今も持っているんです

一時人の手に渡ったのですが又自分のところに戻って来たわけで。
15年程前は乗った事があったけれど、それっきりですがね

多分整備すればエンジン掛かると思う。今年乗ってみようかな?
でもさっきの話の通り雪は降って欲しくないし

又その時考えましょ

さて明日は少し雪マークがついておりますがAコープ奥ひだ店様に出店します


更に明後日は江名子町のクボタ様の展示会にお邪魔します

今年最後のイベント出店となりそう。
皆様のお越しをお待ちしております

2024.12月の予定表とお問合せはこちら

スポンサーリンク
Posted by ふくろう at 17:26│Comments(0)